essay by shijima

日常系ブログです。

結婚式場えらび②

アマンダンブルー青島の見学に行った同日の午後、ララシャンス迎賓館の見学に行った。

↑公式サイトより

 

披露宴会場は結構大きめだと思った。窓が大きくて、日がたくさん入り会場の雰囲気も明るいというのが第一印象だった。試食もさせてもらい、すごく美味しかった。

聞くと、食事にも力を入れているとのこと。私と夫は、せっかくゲストに来てもらうなら美味しいところがいいよねーと話していたので個々の式場は候補に残るかも、と話していた。

その場で親に電話してみたらどうか、その場で決める人がいる、と営業の方から言われたが結婚式場から親に電話をかけても言いたいことが言えない。何百万かかる契約を持ち帰らないという選択肢はなかったので話を持ち帰る旨を話し、その日は帰った。

 

二軒まわった私と夫はくたくたになり、かなり疲れ切っていた。家に帰って2つの見積もりを見比べてあーでもない、こーでもないと話していた。

夫の家が、農家をしていて朝から仕事をするので式の始まりの時間に配慮する必要があった。そこを対応してもらえるかも式場選びのポイントになった。

 

ララシャンス迎賓館のいいと思ったところ

・食事が美味しい

・当日、マイクロバスの送迎がある

 

ララシャンス迎賓館の結婚式が似合いそうだなーと勝手に思ったカップル像↓

・明るい(パリピも!)

・友達多め

・コスパ重視、節約家

www.ikk-wed.jp